体外診断用医薬品の製造を通して
世界中の人々の健康を支えます
               
体外診断用医薬品(以下:診断薬)は癌や心疾患、感染症など、病気を正しく診断するために使われるもので、近年では新型コロナウイルスの抗原検査でその役割と重要性が広く認知されるようになりました。2001年の会社設立以来、当社はより高感度で高性能な診断薬の製造に努めてきました。現在、当社製品は、日本国内だけでなく、欧米やアジア、アフリカの医療機関で使われています。「診断薬の製造を通して世界中の人々の健康な暮らしを支える」ことが、当社の使命であり、誇りです。
求める人物像
診断薬は人体に直接投与するものではないとはいえ、当社製品は人々の健康な暮らしを支える重要な役割を担っています。ともに働く人には「医療現場に貢献している」「生命を守る仕事である」ことを意識し、使命感とプライドを持ってほしいと考えます。
また、粘り強く、根気強く仕事に向き合うことは、キャリアの形成だけでなく、人としての成長をも促します。社会に貢献したい、人として成長したい、そんな気概のある人とともに働けること、出会えることを期待しています。
数字から見る
東ソー・エイアイエイ
               
(最新情報)

年齢比

男女比(合計137名)

女性:29名 男性:109名

平均年齢

42.1

男性社員育児休業取得率

100 %

(2名取得/2名対象者)

有給休暇取得率

87.6 %

有給休暇平均取得日数

17.0

月平均所定外労働時間

4.1 時間
  • 勤務地

    〒931-8371 富山県富山市岩瀬古志町2番地
    最寄駅 富山港線 岩瀬浜駅(徒歩4分)

  • 勤務時間

    【常昼勤務】
    08:30~17:05 *フレックスタイム制度

     

    【交替勤務】
    08:30~16:35/ 16:30~00:35/ 00:30~08:35

  • 休日休暇

    【年間休日】
    常昼勤務  120日
    交替勤務  105日

     

    【年次有給休暇】
    入社月に応じて4日~12日付与、勤続1年で12日、年々増加し、勤続5年以上で20日付与
    *初年度の付与日数は入社月により異なります。
    *年次有給休暇は2年間有効。失効した休暇は積立でき私傷病などで利用できます。

     

    【その他の休暇・制度】
    結婚休暇、産前産後休暇、出産休暇、生理休暇、アクティブ休暇、看護休暇、介護休暇、忌引休暇、育児休業、産後パパ育休、介護休業、妊娠・育児・介護・私傷病を事由とする短時間勤務制度 などがあります。

  • 福利厚生

    住宅手当、交通費、家族手当、慶弔金、財形貯蓄、見舞金や従業員同士が交流できるテニスコート、バスケットゴール、卓球台などがあります。

  • 社会保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

  • 教育制度

    新人研修をはじめとする社内外の研修、資格免許を取得するための支援・報奨金制度、自己啓発のための通信教育制度(会社の補助あり)などがあります。

  • 受動喫煙対策

    屋内喫煙室があります。

  • 採用連絡先

    担当部署:管理部 総務グループ
    電話番号:076-437-5652

採用情報

新卒採用

  • 業種
    体外診断用医薬品の製造技術担当者
  • 業務内容
    技術系(生産技術、生産管理、品質管理など)
  • 応募資格
    2026(令和8)年3月卒業見込み
    (既卒者の方は卒業後概ね2年以内)
  • 採用人数
    若干名
  • 採用学部
    理系学部のみ
  • 基本給
    修士卒 217,130円
    学部卒 210,600円
    高専卒 208,080円
  • 諸手当
    家族手当、住宅手当、通勤手当 など
  • 昇給
    年1回
  • 賞与
    年2回
  • 勤務時間
    8:30~17:05 (休憩時間:12:00~13:00)
  • 勤務地
    〒931-8371 富山県富山市岩瀬古志町2番地
    最寄り駅 富山港線 岩瀬浜駅 (徒歩4分)
  • 休日・休暇
    年間 120日
    (日曜、土曜※年に数回土曜出勤あり、祝日、年末年始、盆 など)
    年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 など
  • 契約期間
    期間の定めなし
  • 試用期間
    あり(入社後3ヶ月)
  • 主な採用実績校
    筑波大学、お茶ノ水女子大学、富山大学、福井県立大学、日本大学、神奈川大学、
    立正大学、近畿大学、金沢星稜大学、金沢学院大学、富山短期大学 など
  • 選考方法
    書類選考→適性テスト→1次面接→最終面接
  • 提出書類
    履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
    既卒の方:履歴書、卒業証明書、成績証明書(職歴がある場合は、職務経歴書)
  • エントリー方法
    当ページよりエントリーをお願いします。

中途採用

  • 職種
    体外診断用医薬品の製造(生産設備の運転)
  • 業務内容
    ・体外診断用医薬品の製造設備のオペレーター
    ・設備機器の調整、点検、メンテナンス
    ・製造原材料、包装用資材のセッティング
    ・交替勤務(3交替制)
    ・将来的には能力、適性等により社内ローテーションにて生産管理や設備管理、設備化工事などの業務へ転換していただくことがあります。
  • 応募資格
    高卒以上
  • 採用人数
    若干名
  • 基本給
    基本給 193,540円以上
    ※経験、年齢を考慮して決定します。
    ※交替手当(23,000円以上)、深夜手当(18,000円以上)は別途支給。
  • 諸手当
    交替手当・作業手当・深夜手当・住宅手当・家族手当・通勤手当・年末年始手当
  • 昇給
    年1回
  • 賞与
    年2回
  • 勤務時間
    変形労働時間制(1ヶ月単位)
    ・就業時間①
    8時30分〜16時35分
    ・就業時間②
    16時30分〜0時35分
    ・就業時間③
    0時30分〜8時35分
    【就業時間に関する特記事項】
    就業基準時間 7時間5分
    3勤1休勤務によるシフト制(会社カレンダーによる)
  • 勤務地
    〒931-8371富山県富山市岩瀬古志町2番地
    最寄り駅 富山港線 岩瀬浜駅 (徒歩 4分)
  • 休日・休暇
    年間105日
    (会社カレンダーによる、3勤1休)
    年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 など
  • 契約期間
    期間の定めなし
  • 試用期間
    あり(入社後3ヶ月)
  • 選考方法
    書類選考→適性テスト→1次面接→最終面接
  • 提出書類
    履歴書、職歴がある場合は職務経歴書
  • エントリー方法
    当ページよりエントリーをお願いします。
  • 職種
    体外診断用医薬品の製造(中間体原材料の製造)
  • 業務内容
    体外診断薬の原料中間体の製造業務
    (抗体の精製、抗体等の担体への結合、抗体等の酵素への結合など)
  • 応募資格
    学歴:高専、大学、大学院の生物系、化学系の学部・学科卒
    年齢:30才以下
  • 採用人数
    若干名
  • 基本給
    基本給 208,080円~265,740円
    ※経験、年齢を考慮して決定します。
    ※交代手当(10,000円以上)は別途支給。
  • 諸手当
    交替手当・作業手当・深夜手当・住宅手当・家族手当・年末年始手当
  • 昇給
    年1回
  • 賞与
    年2回
  • 勤務時間
    8時30分〜16時35分
  • 勤務地
    〒931-8371 富山県富山市岩瀬古志町2番地
    最寄り駅 富山港線 岩瀬浜駅 (徒歩 4分)
  • 休日・休暇
    年間105日(会社カレンダーによる)
    (日曜、土曜※年に数回土曜出勤あり、年末年始、盆 など)
    年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 など
  • 契約期間
    期間の定めなし
  • 試用期間
    あり(入社後3ヶ月)
  • 選考方法
    書類選考→適性テスト→1次面接→最終面接
  • 提出書類
    履歴書、職歴がある場合は職務経歴書
  • エントリー方法
    当ページよりエントリーをお願いします。